横芝光町立 東陽病院|〒289-1727 千葉県山武郡横芝光町宮川12100

診療時間

交通アクセス

代表電話

代表番号|0479-84-1335

※お電話番号のおかけ間違いにご注意ください

日帰り人間ドック(要予約)

あなたは、自分の健康を過信していませんか?
日頃忙しくお過ごしの方々、全身の検査を受けて
身体の健康度をチェックしてみてください。
東陽病院では、あなたの健康づくりをサポートします。

日程

毎週 月・水曜日 午前8時30分~午後3時

申込方法

・国民健康保険加入の方(30歳以上)

・後期高齢者医療保険加入の方
利用日を予約のうえ、役場住民課へお申込みください。町で助成制度があります。

・社会保険等加入の方
助成制度については、勤務先へご相談ください。
※助成制度を受けない場合は、病院窓口でお申込みください。

人間ドック以外の健診等については、問い合わせください。

検査項目

基本検査項目 内容
診察 問診
身体測定 身長、体重、肥満度、腹囲、BMI
尿検査 比重、蛋白、潜血、沈査、pH
便検査 潜血(免疫学的潜血反応)2回法
血液一般検査 赤血球数、白血球数、血色素量、血小板、ヘマトクリット 、血液像、MCV、MCH、MCHC
血清検査 CRP、HBs抗原、HCV抗体、血清梅毒検査、RF
生化学検査 総蛋白、アルブミン、A/G比、総コレステロール 、HDLコレステロール、LDLコレステロール、中性脂肪、Ca、Na、K、Cl、CPK、尿素窒素、クレアチニン、 尿酸、Ch-E、総ビリルビン、直接ビリルビン、GOT、GPT、ZTT、TTT、ALP、γ-GTP、LDH、LAP、アミラーゼ
呼吸器検査 胸部X線、肺機能検査
循環器検査 心電図、血圧
消化器検査 内視鏡又はX線(食道・胃・十二指腸)
腹部超音波検査 肝臓、腎臓、胆嚢、膵臓
糖代謝検査 空腹時血糖、HbA1c
眼科検査 視力検査、眼圧検査、眼底検査

オプション検査について

検査項目 金額(円)
子宮がん検査 3,866
骨密度検査(骨粗しょう症) 1,512
前立腺検査(前立腺がん) 3,002
頭部CT検査(脳出血・くも膜下出血・脳梗塞・脳腫瘍など) 15,876
CTによる内臓脂肪検査(内臓脂肪量を知って、生活習慣病予防) 4,320
大腸CT検査 32,400
脳検査(MRI,MRA) 20,520
甲状腺検査(甲状腺機能の異常の有無) 5,637
HIV検査(エイズウィルスの有無) 2,862
聴力検査 3,780
胸部CT検査(肺がん・肺気腫) 15,876
血圧脈派検査(血管の硬さと狭窄を知り、動脈硬化を診断) 1,404

※オプション検査だけのご利用はできません。

※前立腺検査、甲状腺検査、HIV検査は採血のみの検査です。
国民健康保険助成制度を利用した場合は、自己負担30%で最高60,000円まで助成が受けられます。

(例)
①基本検査のみの場合

→検査費用額43,200円のうち、個人負担額 12,960円

②基本検査+胸部CT検査+頭部CT検査の場合

→検査費用額74,952円のうち、個人負担額 22,486円

※特定健診を受診された方は助成制度を利用できませんのでご注意ください。

子宮がん健診(要予約)

当院では、20歳以上の方を対象に、子宮がんの個別検診を行っています。
子宮がん検診を希望される方は、受付窓口へお申し付け下さい。

実施日
    水曜日の午前、婦人科診察時間で行っております。

自己負担金
  子宮頸部検査     1,500円
       子宮頸部及び体部検査 3,000円

脳ドックのご案内(要予約)

※現在、実施していません。

脳ドックは症状のない方を対象として脳や脳血管、あるいはその危険因子について検査し、異常が発見された際には適切な対応策を講じて、その進行を防止することを目的としています。

特に以下の内容にあてはまる方には、脳ドックをおすすめします。

①高血圧
 ②肥満
 ③不整脈
 ④心疾患
 ⑤糖尿病
 ⑥喫煙
⑦脳血管疾患家系
 ⑧経口避妊薬の服用
 ⑨脂質異常症
 ⑩過度な飲酒
 ⑪年齢が40歳以上

実施日

毎週木曜日 午後1時30分(検査時間は2時間程度)

検査内容

●問診 ●採血 ●尿検査 ●心電図 ●胸部レントゲン ●MRI(頭) ●MRA(頭・頸)

※心臓ペースメーカーや人工関節(材質による)などの金属が体内に埋め込まれている場合はMRI検査を受けられない場合がございます。

脳ドックで発見される主な脳疾患

●無症候性脳梗塞 ●脳動脈狭窄/閉塞 ●未破裂脳動脈瘤 ●脳出血 ●脳腫瘍

料 金

41,000円

オプション

認知症検査(VSRAD+HDS-R)
3,240円で追加できます。

脳スクリーニングのご案内(要予約)

※現在、実施していません。

「脳の検査を受けてみたいけど、どんな検査をするのかな」などと脳の検査から遠ざかっている方も多いのではないでしょうか。現在「脳」の検査はとても簡単でMRIでは、寝ているだけで何の苦痛もなく脳の異常がミリ単位で正確にわかります。
MR脳血管撮影では、脳動脈瘤は大きさ2ミリから正確に発見できます。
脳スクリーニングで異常を見つけて手遅れになる前に早期発見、早期治療を行いましょう。

実施日

毎週木曜日 午後1時(検査時間は1時間程度)

検査内容

・担当Drによる問診
・MRI(脳の異常を調べる検査)
・MRA(脳・頚の血管を調べる検査)

料金

26,000円

オプション

認知症検査(VSRAD+HDS-R)
3,240円で追加できます。

他院で人間ドックをすでに受けられた方、健診等で採血、レントゲン等受けられた方、頭頚部画像検査のみ希望の方は是非おすすめです。

※心臓ペースメーカーや人工関節(材質による)などの金属が体内に埋め込まれている場合は
MRI検査を受けられない場合がございます。

※脳スクリーニングのご予約等、お電話にて承りますのでお問い合せください。

PAGETOP